運営情報開示


■ 計算書類・現況報告書等については、電子開示システムをご参照ください。
 



■ 定款
■ 役員報酬規程
■ 認定こども園の自己評価


■ 法廷代理受領通知について


■ 通所支援事業所 ほほえみ
■ 苦情解決の状況(令和4年度)

<みどり認定こども園>
運動会に参加する保護者は、大人2名ではなくて、家族(兄弟・祖父母)では参加できないか。
年長組は家族4名、年中・年少組は家族2名と変更することで、理解していただいた。
門のところにある外灯が切れて暗いので、修理してほしい。
業者に修理を依頼した。(修理完了)
<ひまわり認定こども園>
主に父親が子どもを迎えに行く為掲示板の写真を見ることがほとんどできない。活動の様子も知りたいので、写真の販売はしてもらえないか。
写真の販売はしていませんが、掲示板の写真展示が終わったら、ぶどう組入り口の『ひまわりしゃしんかん』に常時展示していますので、送迎の際、いつでも見てほしいことを伝えた。
又、保護者参観、生活発表会等の行事等でも保護者に見てもらえるよう案内している。
先日発生しました、静岡県の認定こども園における「バス園児放置」事件を受け、当園では普段どのような配慮を行っているのかを保護者にも教えて欲しい。
当園ではバスでの送迎はしていないが、職員会で事故の経緯や背景を知ることで当園でも注意、配慮すべき点を話し合った。
保護者へは現在行っている配慮、チェック事項を文章、掲示板にて具体的に知らせる。保護者にも安心して子どもを預けていただけるように、当園においても細心の注意をはらい、事故のないように努めていくことを伝える。
<田中認定こども園>
歯みがきはいつから始まりますか?
4,5歳児はすでに実施していますが、3歳児は伊佐市の歯科衛生士の方に「お口の健康づくり教室」で歯みがき・うがいのやり方等の指導を受けた後から始めます。
小学校前の駐車場の角のブロック縁石に、子どもを迎えに来て発信した際に乗り上げたので、なんとかしてほしい。
三角コーンを縁石近くに再度置いて、保護者にも駐車場の出入りの際は気を付けてもらうように、園だより等で呼びかけた。
保護者同士の、駐車場で長話はやめてほしい。
園内の駐車場が狭いので、お迎えの際は速やかに降園していただけるように張り紙をした。

■ 苦情解決の状況(令和5年度)

<みどり認定こども園>
園外に出る機会を増やしてほしい。
新型コロナウイルス感染症対策として園外に出ることを控えていたが、扱いが第5類に変更になるとのことで、これからは以前のように自然に触れたり、地域との交流など、積極的に出かけ、たくさんの経験をさせていきたい意向を伝えた。
門の入口のコンクリートがでこぼこしていて、危ないのできれいにしてほしい。
業者に修理を依頼し舗装してもらった。
<ひまわり認定こども園>
病院受診をする際に,園での病気や感染症の発症状況を聞かれます。掲示板には記載されているが、見ずに来てしまうこともあるので、他にも知らせる方法を検討してほしい。
現在は掲示板での報告しか検討していませんので,電話で聞いていただいたらお答えします。「コドモン」にて病気・感染症が流行している場合は知らせることを検討していきます。
冬場は暗くなるのが早く、迎えの時間に南側駐車の入り口が見えにくい為,入り口をわかりやすくしてほしい。
駐車場入り口の横は段差もあり、事故につながる心配もあるので業者に依頼し,反射板を付けてもらう。
<田中認定こども園>
写真販売はないのですか?
写真販売はしません。コドモン(アプリ)や掲示板を使って、行事の様子や活動の様子をみていただけるように配慮します。
夏のプール遊びの期間を、もう少し長くとってほしい。
梅雨明けを待ったり体調を考慮して始まりが遅くなっていたが、来年度は少しでも長い期間出来るようにしたい。
園舎の建て替えはしないのですか?
建て替えは急には無理なので、園舎の点検をして、リフォームできるところは計画していきます。